
当店のこだわり
当店は常に「お客様本位」というスタンスに立って仕事をしています。
当然商売ですから利益は頂いています。
しかしながら、できるだけお客様の支出を抑え、
品質を120%以上で提供することで、お客様が支払った金額以上の付加価値を付けてお客様には
購入して頂いております。
時折、費やした時間と技術料を考えますと赤字の時も。
しかしながら、社長の指導のもと「利益は二の次」まずは「お客様にとってできるだけベストな仕事を」
これをもとに日々スタッフ一同仕事に励んでおります。
また、当店は大阪でも数少ない陸運局が認定した特殊整備工場(タイヤ整備作業)です。
[認定番号 近認特 第264号]
また、スタッフも自動車タイヤ整備士(国家資格)が3名、
2級自動車整備士(国家資格)が1名で、
お客様の大切なお車に携わっています。
肩書き、能書きだけではなく、新しい情報や技術を取り込むことで自分たちのノウハウとして構築し、
より良いサービスをお客様に提供できるよう日々精進しています。
ヘンコツプロ集団ですが、思っているより結構とっつきやすいですよ。
タイヤに関することなら!
タイヤと一口に言ってもタイヤだけでは性能が100%引き出せません。
タイヤを車と完全な状態に組み上げて初めて性能が出るので、
大正の時代からタイヤに取り組んできている当店には、
その技術とノウハウに自信があります。
他店ではパンク修理できないと判断されたタイヤであっても、
当店では直せる場合もございます。
適正トルクで完璧に!
ご存知の通り、近年タイヤの脱落事故が相次ぎ、
大きな社会問題になっています。
国土交通省も大掛かりな管理・指導に乗り出しました。
特に事業用の大型トラックなどがタイヤ脱落事故を起こした場合、
運転手や会社の経営者が責任を問われ、逮捕される事例もあります。
多くの場合は、インパクトレンチ使用によるトルクの締めすぎ、
及び各ボルトの締付けが均等になされていないことが原因です。
当店では20年以上にわたって、独自開発の工法・ノウハウにより
厳密にトルク計算を行い、メーカー指定の適正トルクで全ての
ボルトを完全に均等に仕上げています。
詳しい工法は企業秘密のため明らかにすることはできませんが、
もちろんタイヤの脱落などの事故は一件も発生しておりません。
お客様第一主義!
タイヤを4本とも購入するつもりで来店された場合でも、2本の購入で
済む場合があります。もちろん4本購入して頂ければ当店としては
うれしい事ですが、お客様にとってはどうでしょうか?
当店では依頼された仕事以外でも目の付くところがあればお客様と
お互いが納得いくまで話し合いをし、作業するようにしています。
緊急事態にも即対応!
緊急時にも即対応致します。特に時間外、休日であってもお客様が
お困りの時は即対応させて頂きます。